7/26活動報告

茨城県神栖市の放課後等デイサービス「ゆめキッズ🌈」です。

いよいよ夏休みが始まりましたね‼️🌻✨連日暑い日が続いていますが、子供たちは元気いっぱいゆめキッズに楽しく通ってくれています😄

そんな夏休みの最初の土曜日7/26はミュージックデイを開催しました🎹🎶

前回3月に開催し、子供たちから好評だったこのミュージックデイ✨今回2回目の開催となりました😊

普段運動室として使用している第四教室2階の広い部屋に、キーボード、鉄琴、小太鼓、タンバリン、鈴、マラカス、シンバル、ギター、カホンを持ち込みどかッと設置‼️✨

前回もそうでしたが、テーマ曲を決めてスタッフも演奏します‼️👍今回は「パプリカ」と、夏らしくゆずの「夏色」にしました✨

ちなみに前回はスピッツとかあいみょんなどをやりましたね😊

…え?そんな誰が演奏できるのかですって?
ご安心下さい🙇‍♂️ゆめキッズには百戦錬磨のギター奏者、ピアノ奏者、フルート奏者、サックス奏者、ドラム&カホン奏者であるスタッフが揃っております‼️(笑)

子供たちはスタッフの生演奏に合わせて、自由に好きな楽器を鳴らしたり、叩いたり、歌ったり、踊ったり‼️😆

「パプリカ」はみんな知っていてやっぱり盛り上がりますね〜🙆‍♂️

我々の甘酸っぱい青春時代の曲「夏色」を子供たちが熱唱してくれるのも感慨深いものがありました😂

子供たちの笑顔がキラキラしてました😄
音楽ってやっぱり良いものですね✨

みんなで一つの曲に合わせて楽器を鳴らしたり、歌ったり、踊ったりするのはなかなか出来ない貴重な経験になるのではないかなと思います😉

夏休みの楽しい思い出の一つになってくれていたら嬉しいです😌✨

🌈今日の一コマ🌈

イベント終了後の片付けの際には、第四教室の子供たちが手伝ってくれました😌

重い楽器を運ぼうとすると、「先生、それ俺持って行きますよ!」と声をかけてくれ、とっても頼もしく、嬉しい気持ちになりました✨✨

そんないつも頑張ってくれている子供たちへのごほうびに、この夏、なんと電子ドラムが導入されました‼️🥁✨

早速子供たちはスタッフに教わりながら8ビートの練習を始めています😆

なんか羨ましいです。
中二の頃お年玉貯めて「バンドやろうぜ」(雑誌)の通販で安いドラムセット買って必死に練習したのを思い出しました(笑)

さぁ、ゆめキッズから未来のミュージシャンが生まれるのか⁉️
楽しみに見守っていきたいと思います😊
___________________
___________________
▼お気軽にお問い合わせください▼
☎️ 0299-77-8997
✉️ info@kodomomirai.biz
🏠〒314-0142  茨城県神栖市深芝南2-25-11
____________________