こんばんは!茨城県神栖市の放課後等デイサービス「ゆめキッズ🌈」です。
    第1教室より活動の様子をご紹介します☺️
    本日はSSTで【物の貸し借り】をテーマに取り上げました✨
    その中でも、ソファーなど場所の貸し借りを例に挙げて考えてみました。
    =====================
    Aさんはソファに寝っ転がって本を読んでくつろいでいます。そこへBちゃんがやってきて「私も座りたいからどいて!」と言いました。しかし、Aちゃんは本に夢中で聞こえませんでした。Bちゃんは無視されたと思ってAちゃんの上に乗って力づくで場所をうばってしまいました。
    =====================
    このような場面は良く見られる場面ですね☺️
    Aちゃん、Bちゃんはそれぞれどのようにしたら嫌な気持ちをせずにこの場面を解決できたでしょうか?
    みんなに質問してみると、次のような答えが返ってきました。
    ★Bちゃんは「どいて!」は強い言い方だから「かして」と優しく言えばよかった。
    ★Aちゃんの顔を見て「ねぇAちゃん」と呼びかけたら気付いたかもしれない。
    ★Bちゃんは座って本を読めばよかった。
    ★タイマーを使って「私も座りたいから、10分交代しよう」などと順番に使うことを提案すればよかった。
    などなど✨✨✨素晴らしい意見の数々でした!
    お友だちの意見を聞いたり、
    「それいい考えだね!」と受け入れたり、
    「こんな案はどう?」と提案したり・・・
    とても上手にディベートすることができましたね!
    このような場面に出会った時にはこのようなやり取りができるようになるとよいですね😊❗️
    ★今日の一コマ★
    冬休みも始まって一日目♪午後はゆったりとした時間のなか、近くの公園にお出かけしました!みんなで鬼ごっこをしたり、ロープの遊具に挑戦したり。寒い気候でしたが、たくさん動いて身体はポカポカでした🎄
    ____________________
    ▼お気軽にお問い合わせください▼
    ☎️ 0299-77-8997
    ✉️ info@kodomomirai.biz
    ▼ゆめキッズ🌈ホームページはこちら▼
    🌐http://www.kodomomirai.biz
    🏠〒314-0142  茨城県神栖市深芝南2-25-11
    ____________________






