 
    
    こんにちは!茨城県神栖市の放課後等デイサービス「ゆめキッズ🌈」です。
    児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所、第三教室より活動風景についてご紹介させていただきます✨☺️💕✨
    ========================
    ★児童発達支援★
    片栗粉粘土で遊びました🤗
    さらさらな片栗粉を触ってから、魔法のお水を入れて、トロトロになっていく不思議な変化を楽しみながら片栗粉粘土を作りました❣️
    粘土を作ったら、食紅で色をつけて変化する様子を楽しみ、最後は片栗粉粘土にお宝を隠して、感覚遊びを入れた宝探しをしました✨😆 ✨
    感覚遊びは、子ども達の手先や運動能力を伸ばし、集中して遊ぶことで集中力も養います❣ 
    サラサラしたものからトロトロに変化した様子に驚きながら、それぞれ違った感触を楽しんでいました✨😆✨
    お宝探しでは、みんな何がでてくるか⁉️😍
    心をわくわくさせながら夢中になっていました✨🥰✨
    ========================
    ★放課後等デイサービス★
    ジェスチャーゲームをしました😁
    ジェスチャーゲームとは、声を出さずに身振り手振りでお題を表現して、見ている人に何のジェスチャーをしているのか当ててもらうゲームです。
    お題を決めるときも、みんなで話し合ってみんながわかりやすい動物🦍にすることに決めました❣️
    新しいお友達も増えたので、チームを作ってゲームをすることで、お友達とのコミュニケーションを深めることができました✨😆✨
    みんな、お友達の話しをよく聞いて、伝えたいことを見つけ、楽しみながら適切に表現することができました☺️👏
    ========================
    ⭐️今日の一コマ⭐️
    片栗粉粘土を作っていたときに、『触れる』ことに抵抗感があるお友達がいたので、まずはお友達が遊んでいるのを見学しました。だんだんと興味を持ち始めたので、ビニール手袋を用意しました❣️
    すると‼️手袋を使用しながら触って遊ぶことができました🥰👏
    発見する楽しみや興味、関心にも働きかけ、「楽しい!もっと遊びたい!」という気持ちにもつながっていくので、一緒に遊ぶことができて良かったです❤️
    ____________________
    ▼お気軽にお問い合わせください▼
    ☎️ 0299-77-8997
    ✉️ info@kodomomirai.biz
    🏠〒314-0142  茨城県神栖市深芝南2-25-11
 
    
 
    
 
    
 
    
 
    

